自分で考え、
行動できる
自立した人が育つ場。
園長挨拶
近年、教育の問題は多くの場面をとらえて語られ、議論されておりますが、 その中で幼児教育については、まだ誤解されている面が少なくないように思われます。 その内のひとつは、教える側が知恵・知識の吸収だけに重きをおき、 子どもが 「自ら発達しようとする力がある」のを見失いがちであるということです。 一歩のぼれば、もうつぎの段階に手をかけ、常にのびようとしているのが子どもたちです。 生活を通して、自分から学ぼうとするのを、子どもが必要とする時に、その主体性を損なうことなく援助していくことが幼児教育の大切なポイントです。 芙蓉園では、整えられた環境で、自由に活動し、その中で「自分で学ぶ」能力を育み、 生涯にわたる自己教育の基礎をつくることを目指して努力していきます。
園長 飯島俊勝
長野県上田市 芙蓉園。
モンテッソーリ教育を基本に、
自由の中で秩序ある行動と「自分で学ぶ」能力を育み、
生涯に渡る自己教育の基礎をつくります。
芙蓉園は上田市街地の北側、太郎山を背にした新田地域に位置し、昭和28年より保育園として開園しました。そして平成31年4月1日より幼保連携型認定こども園の認可をいただきました。 園舎は便利な道路交通網の中に位置していますが、花と緑の自然に恵まれた環境にあります。 また、モンテッソーリ教育を教育・保育の柱とし、たて割り保育(異年齢保育)を実践しています。その中で、子どもたち誰もが持つ可能性の種が、その成長にふさわしい整えられた環境の中で、自らの意志の力で伸びていけるよう適切に援助していくことを教育・保育の旨としております。 そして日本人が古来より大切にしてきた四季折々の伝統行事を丁寧に行うことを通して、日本文化の持つ豊かさが、子どもたち一人一人の心の土台として育くまれていくことを願っています。
園の概要
名称 | 社会福祉法人 大智会・幼保連携型認定こども園 芙蓉園 |
理事長・園長 | 飯島俊勝 |
副園長 | 飯島俊哲 |
設立 | 1953年 |
園児定員 | 150名 |
開園時間 | 開園時間 7:00~19:30 ・1号認定 8:30~15:00 ・2、3号認定 短時間 8:00~16:00 標準時間 7:00~18:00 |
住所 | 〒386-0011 長野県上田市中央北2-7-51 |
連絡先 | TEL 0268-22-1147 FAX 0268-26-1147 |
アクセス
園の生活、そして教育・保育の「見える化」、
保護者の皆様にとっての利便性の向上、
そして職員の働き方改革のため、各種ICTシステムを取り入れています。
幼保連携型認定こども園の紹介
幼稚園と保育園両方のよさ、そして機能を合わせ持つ施設です。認可基準について厳格な審査を受け、長野県を通じて認可をいただいています。
長らく保育園として運営してきた福祉的ノウハウを基本に、モンテッソーリ教育を柱とした幼児教育実践を志しています。
不審者対応について
警備会社の定期巡回、そして必要に応じて近隣の交番、また上田警察署に協力を仰ぎ安全体制を整備しています。園内外にはできるだけ死角がないよう多数の防犯カメラを配備しています。その他専門家からご指導をいただき各種工夫を凝らしています。詳しくはご見学の方にお伝えいたします。
災害対応について
緊急地震速報装置はじめ園内通報システム、そして年間を通じて避難訓練を徹底して行なっています。
園職員がお子さまの安全確保をする訓練はもちろんのこと、お子さま自身が自分の身を守る安全意識が身につくよう、段階的に訓練を重ねています。